こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です(^^)/
今日は、最近私に趣味が出来た話し!!
元来、無趣味でインドア派の私。
家で、ゴロゴロして、ポテチを食べながら映画を見るのが好きな生活を送っておりましたが、
最近趣味が出来ました(^_-)-☆
アウトドア・キャンプです。
こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です(^^)/
今日は、最近私に趣味が出来た話し!!
元来、無趣味でインドア派の私。
家で、ゴロゴロして、ポテチを食べながら映画を見るのが好きな生活を送っておりましたが、
最近趣味が出来ました(^_-)-☆
アウトドア・キャンプです。
「丸久建設」「丸久の家創り」「LIXILリフォームショップ丸久」「HANA₋COCO」のイベント情報やお役立ち情報、社会貢献事業など多岐に渡り情報は発信しております(^^)/
はじめまして、鹿児島市松陽台町内「くつろぎの家」モデルハウスSTAFFの井手です。
私は、モデルハウスのスタッフとして住宅の営業をさせて頂いております。
スタッフ紹介③は、私・井手の紹介をさせて頂きます。 続きを読む
はじめまして、鹿児島市松陽台町内「くつろぎの家」モデルハウスSTAFFの淵上です。
私は、モデルハウスのスタッフとして住宅の営業をさせて頂いております。
今回は、そんな私の紹介をさせて頂きたいと思います。
鹿児島市モデルハウス(松陽台)「くつろぎの家」
場所:鹿児島市松陽台56-4 tel 0996-63-0618(丸久建設)
http://www.marukyu-hanacoco.com/inquiry/
【見学希望の方は事前にお問い合わせ下さい】
丸久の家創りの鹿児島市モデルハウス「くつろぎの家」がオープンして1年がたちました。
これまで100組を超える来場がモデルハウス「くつろぎの家」にあり、たくさんの方の家造りの参考にしていただきました。
ここで、鹿児島市モデルハウス「くつろぎの家」の担当者だけが知っている誕生するまでの話をしたいと思います。
こんにちは。丸久の家創りの広報 井上です。
今日は、丸久建設のお話をしようと思います。
最近は、児童に絡む事件が増えており、もはや首都圏の問題ではなく、地方でも様々な事件を耳にします。
学校に子供を送り出す親御さんも、本当なら、歩かせて登下校させたいが、しかし心配だというのが本音ですよね。
だからついつい大通りまで、車で送り迎えしてしまいます。
こんにちは、家づくりアドバイザーのGakuです(^^)/
皆様、突然ではありますが鹿児島市の御楼門(ごろうもん)ってご存知ですか?
私は今年で39歳になるのですが、鹿児島県人として半年前(2017.8)まで知りませんでした。
そしてなぜ、今になってなのかと言いますと。
御楼門復元工事の施工業者に弊社「丸久建設株式会社」がJV(特定建設工事共同企業体)の構成員として工事に携わることになったからです。
復元工事を行うにあたって工事も大切ですが、私どもはその歴史を知ることも施工業者として必要と思い、沢山の協力をもらい御楼門の事を調べる事にしました。