家庭での省エネ「1985アクション」 の記事一覧

家庭での省エネ「1985アクション」概要編②

こんにちは、鹿児島の住宅会社「丸久の家創り」です。

今回は、家庭での省エネを考える「Foward to 1985 energy life(1985アクション)」

のお話しシリーズの第2弾【家庭での省エネ「1985アクション」概要編②】です。

概要編①の続きになります(^^)/

概要編①は → https://marukyu-hana.com/kagoshima-energy-saving%E3%80%8C1985action%E3%80%8D/

続きを読む

冷房エネルギーを減らそう!!「1985アクション」実務編②

こんにちは、家庭の省エネ活動「1985アクション」の鹿児島の拠点アドバイザー丸久建設㈱です。

今回は、「1985アクション」実務編②【冷房エネルギーを減らそう】です。

家庭でのエネルギーを消費する用途として、

①暖房 ②冷房 ③給湯 ④換気 ⑤照明 ⑥家電 ⑦調理 とあげましたが、

②冷房の事について書いていきます。

今回も引用資料として、1985アクションの「暮らし省エネマイスター公式テキスト(第4版)」を使わせていただきますm(__)m

続きを読む