パッシブデザインの5つの設計項目⑤日射熱利用暖房

こんにちは、出水市の丸久建設(株)です。

今回は、「パッシブデザインの5つの設計項目」シリーズブログの第5弾、【日射熱利用暖房】です。冬季の機器を使わず暖かく過ごす手法です。夏季とは逆に自然の太陽光を家の中に取り入れるパッシブデザインの設計手法をご紹介。

続きを読む

パッシブデザインの5つの設計項目③(自然風利用)

こんにちは、出水市の丸久建設(株)です。

今回は、「パッシブデザインの5つの設計項目」シリーズブログの第3弾、【自然風利用】です。夏季に、自然の涼しい風を取り入れる手法は、日射遮蔽と合わせて効果的な夏の快適な過ごし方になります。自然の風を利用したパッシブデザインの設計手法をご紹介。

続きを読む

パッシブデザインの5つの設計項目①(断熱編)

鹿児島県・出水市の丸久の家創りです。

これからの家づくりの形自然エネルギーを最大限活用した「パッシブデザイン」のことについて書きます。パッシブデザインには5つの設計手法があります。パッシブデザインはこの5つの設計手法をバランスよく設計し、地域の特性を考えた設計手法がパッシブデザインになります。パッシブデザインでは、この地域の特性を考える事により、地域毎のパッシブデザインの形があるような気がします。

北海道には北海道のパッシブデザイン

東京には東京のパッシブデザイン

鹿児島には鹿児島のパッシブデザインが・・・

続きを読む

「LIXILスーパーウォール工法⑥(省エネ住宅)」

こんちは、鹿児島県出水市の丸久建設(株)住宅事業部「丸久の家創り」です。

今回は、高気密・高断熱・高換気・高耐震のLIXILスーパーウォール工法のブログ第6弾!!「省エネからゼロエネへ。エコハウス・エコ住宅の【省エネ・創エネ編】です。

続きを読む